コンテンツにスキップする
このサイトは、お使いのブラウザーのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。

本日のキッチン当番 "Umakawatei" CAFE

"Umakawatei"
"Umakawatei"

  • 馬川亭について
  • サービス
    • サザンカ図書館
  • 施設案内
  • おしらせ
  • アクセス
  • ショップ
  • ご予約
  • 馬川亭について
  • サービス
    • サザンカ図書館
  • 施設案内
  • おしらせ
  • アクセス
  • ショップ
  • ご予約
  • ログイン
  • 検索
Home/住/一窯 若林千春 失透釉 カップ&ソーサー
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く

若林 千春

一窯 若林千春 失透釉 カップ&ソーサー

¥5,500

新潟県佐渡市栗野江にある馬川亭内アトリエで成形し、金丸の窯で焼いたカップ&ソーサー。

両津地区の鉄分の多い赤土を用いたカップは、とても軽やかで普段使いにぴったり。

安定感のある形状とやさしい生成りの釉薬が生み出す「印象」は飽きを感じさせず、日常生活に溶け込み続けます。

釉薬は畑野地区の土石を砕いて木灰と混ぜ合わした、至ってシンプルな「失透釉(しっとうゆう)」を用いています。

つくり手 一窯 若林千春
地域 新潟県 佐渡市 金丸
サイズ

カップ:直径8φ ×高さ6.5cm ×幅11cm
ソーサー:直径14φ ×高さ1.8cm
(手仕事のため1点1点多少の誤差あり)

重さ 325g
原材料 佐渡の土

ご注意

  • 焼物は特性上1点1点焼き上がりに差があり、色の安定が難しい品です。また、形状やサイズ は1点1点微差がございます。なるべく写真に近い物を仕入れておりますが、その点ご理解頂ける方のみのご購入をよろしくお願い致します。
  • ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。
  • 実店舗でも同時に販売しておりますので、タイミングによっては欠品の場合がございます。万が一欠品していた場合にはご連絡させていただきます。予めご了承ください。
  • ギフトが複数ある場合は、梱包数と同数を選択してください。(組み合わせが複数ある場合は、通販注文時の備考欄に記入してください。)
TweetShare
友だち追加
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ

© 2023, 馬川亭 | 佐渡島オンラインショップ

閉じる